
活用!食べ物のチカラ
Hello
機能性栄養カウンセラー
Table For Two USA 和食育講師の
あやです
「更年期 vs 思春期」の子育て真っ最中。
様々な悩みやバトル展開中の、のんびりバスケット男子(12歳)ととってもユニーク女子(14歳)の母です。
娘の診断を機に、脳の機能について興味を持つ。
Functional Nutritionとの出会いで、食べ物とメンタルや行動の関係、私達が苦しむ慢性疾患や不調との関連について知る。
💊薬嫌い 🍟小麦食べない
🍙砂糖、乳製品、植物性の油をなるべく避けた食事
趣味
🍀 お花を生ける
🍀 栄養の勉強をする事
🍀 美味しいヘルシーを探す
私は機能性栄養カウンセラーとして、明るい未来を創っていきたい。
食生活、乱れてないですか?食ってとっても大事です。
①あやが提供する『栄養カウンセリング」では
まずは自分の身体を知り、色んな不安を一つずつクリアにして、たどり着きたいゴールを設定し、到達するためのロードマップを一緒に作り提案します!
✔️妊活中、妊娠中のプレママ、
✔️発達障害児、グレーゾーンのママ
✔️プレ更年期、更年期のママ
✔️自分や家族の健康を守りたい方
✔️忙しい生活の中でも、健康的で美しい自分を保ちたい方
✔️健康についての知識を身につけ、自分磨きを続けたい方
自分を知り、自分を愛して、自分でバランスを整える事を覚える方法を見つけ、実現していくお手伝いをします。
②あやが提供する「クッキングワークショップ」、「ウェルネスワークショップ」では、みんなが笑顔になる、新しい発見がある場所を提供し、私たちがハッピーで豊かになり、そして子供達が健康で明るい未来となるようにという思いで活動しています。
活用!食べ物のチカラ
2児の母
アメリカ在住


holistically functional
Meet Aya
北海道出身
Functional Medicine 栄養士、TEDスピーカーAndrea Nakayamaさん主催、Functional Nutrition Alliance にてFull Body Systemを受講。Functional Nutrition カウンセラーの資格を取る。
ファッションスタイリスト、植物療法士の風間ゆみえさん主催するsalon_yにて、植物療法、陰陽五行など東洋と西洋の薬草やアロマセラピーについて学ぶ。
幼児英会話教室講師 (Sapporo)
グラフィックデザイナー(New York)
生け花草月流講師 (New York)
イベントフラワーデザイナー (New York)

Mission
✔️ 親が変われば子供も変わる『知る事』で変化のきっかけに
✔️ 深い理解から持続できる変化へ
✔️ 身体の機能、心、環境を整えて、学べる自分へ
✔️ 親が『出来る』と決め込んで、子供の『出来る』を引き出す
✔️ 発達障害、グレーゾーン、ネーミングが暗い。Neurodiversity ポジティブにとらえよう
✔️ あなた特有の「なぜ不調?」を追求しよう
✔️ 気軽に不調相談の場、孤立から繋がりへ
Core Concept
『物事を多角的に見る事』で見えてくる世界
私のこだわりというか信念です。子供達にも機会をみてはこの事を伝えています。
私達の健康に関しても同じ事が言えます。ミクロの事(一番気になっている症状、事象)ばかり見ていると、真の原因を見過ごしかねません。眠れないとか頭が痛くなるとか、その一点を探っていると知識は増えますが全体を見ていないと誤った判断をしてしまう可能性もあります。その症状が出るのはなぜなのか? 多角的な視点を大事にしています。